2017年夏 Tirol (7) St. Anton am Arlbergへ
8月30日。7日目となるこの日はインスブルックを出発し西へ。
スキーリゾートとして有名だというザンクト・アントンという村へ移動しました。
小さな村です
夏休みシーズンもほとんど終わりということで人も少なく静かでしたが、ホテルのレセプションの女の子によると”冬はクレイジー”なのだそう
この村には4泊します。
滞在したのはSchwarzer Adlerというホテルのアパートメント。
ホテルからちょっと離れた別棟がアパートメントです。
新しくて設備も整っていました。もちろんエレベーターも付いています。
私たちのお部屋は2階の”TOP2”。
どのお部屋も窓が大きく明るかった
簡易キッチンでしたが必要なものは全て揃っていて問題なし。
ベッドルームは2つ。
1つは例によって荷物部屋に。
バスタブはありませんがシャワールームは2つありました。
洗濯機&乾燥機は地下の共同スペースにあり、無料で使用することができました。
小さいけれどベランダもあり。
ベランダはやっぱりあるとうれしい
アパートメントの裏口からホテルのウェルネスエリアに水着とバスローブ姿で直接アクセスできます。
室内外のプール、サウナ、トリートメントルームなどがありました。
さらに嬉しかったのはスーパーマーケットが目の前にあったこと。
酒のみ夫婦にとってこれは非常に助かりました。
この頃には胃袋が”和食じゃないと無理”という感じに。
日本でもよく作る、永谷園のお吸い物&バター&醤油のパスタ。
海外で食べると美味しさもひとしおです
写真を撮り忘れたのですが、オーストリア名物のシュニッツェル(仔牛のカツレツ)でカツ丼を作ったのが一番のヒットでした。
- [2017/10/30 16:36]
- Austria |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
- | HOME |
Comment Post